This Category : 我が家のレジャー記録
おみやげ
2009.08.27 *Thu
8月8日の土曜日。
お祭りで金魚すくいをやり
10匹連れて帰ってきました
・・・が
キャンプから帰宅後
あれよあれよと4匹に
残り4匹は元気に泳ぎ回っています

今日は、水槽の水を半分だけ換えて
金魚のおみやげに・・・
と、ハルが海で拾ってきた貝殻を入れました。
(貝殻から金魚に良い成分が徐々に溶け出すらしい)

真ん中に浮かんでる白いのは・・・
鷹の爪
連続して金魚がだめになっちゃったのは、
病気が蔓延しているからだろう。
と思い。
ネットで調べて効果がありそうだった鷹の爪を
お茶の袋に入れて、水槽に浮かべてみたのです。
そしたら!!
病気で黒くなっていた金魚が元気に★
黒いのも消えてました。
∑( ̄[] ̄;)おお~っ!!
すごいな。
まだ黒いのがいるから、
もう少し浮かべておこうっと。
お祭りで金魚すくいをやり
10匹連れて帰ってきました
・・・が
キャンプから帰宅後
あれよあれよと4匹に

残り4匹は元気に泳ぎ回っています


今日は、水槽の水を半分だけ換えて
金魚のおみやげに・・・
と、ハルが海で拾ってきた貝殻を入れました。
(貝殻から金魚に良い成分が徐々に溶け出すらしい)

真ん中に浮かんでる白いのは・・・
鷹の爪

連続して金魚がだめになっちゃったのは、
病気が蔓延しているからだろう。
と思い。
ネットで調べて効果がありそうだった鷹の爪を
お茶の袋に入れて、水槽に浮かべてみたのです。
そしたら!!
病気で黒くなっていた金魚が元気に★
黒いのも消えてました。
∑( ̄[] ̄;)おお~っ!!
すごいな。
まだ黒いのがいるから、
もう少し浮かべておこうっと。
スポンサーサイト
CATEGORY : 我が家のレジャー記録
COMMENT (0)
花火大会
2009.08.22 *Sat
不況のあおりで、次々と中止になっている花火大会。
かろうじて隣県で開催。
↑近く。
大きくはない町ながらも、
ここいら辺りにしては、出店も多く、祭りの雰囲気は
ってなわけで、今年も行ってきました。
相変わらずの人混みだったけど、
出店も少々堪能しつつ
、花火を待ってみるけど・・・・
待てど暮らせど、花火はあがらず
夜も、8時半になろうかというところで、ようやく開始。
花火の予算をだいぶ削ったんだろうなぁ・・・
昨年よりも、花火満喫の時間は少なかったけれど、
やっぱり打ち上げ花火はイイ

来年もお願いします~
途中で雨が降って来ちゃって、慌ただしく退散。
写メ
が撮れましぇんでした
かろうじて隣県で開催。
↑近く。
大きくはない町ながらも、
ここいら辺りにしては、出店も多く、祭りの雰囲気は

ってなわけで、今年も行ってきました。

相変わらずの人混みだったけど、
出店も少々堪能しつつ

待てど暮らせど、花火はあがらず

夜も、8時半になろうかというところで、ようやく開始。
花火の予算をだいぶ削ったんだろうなぁ・・・

昨年よりも、花火満喫の時間は少なかったけれど、
やっぱり打ち上げ花火はイイ


来年もお願いします~

途中で雨が降って来ちゃって、慌ただしく退散。
写メ


CATEGORY : 我が家のレジャー記録
COMMENT (0)
夏満喫♪
2009.08.12 *Wed

今年の夏は、海

海の近くのキャンプ場にお友達家族と共に連泊


本当は伊豆の予定だったんだけれど、前日に震度6の地震があり・・・

余震や津波の心配もあり・・・急遽場所を変更。
繁盛期に、しかも前日に大所帯のキャンパーを受け入れOKのキャンプ場って・・・

と、少々心配もあったんだけれど・・・
行ってみてびっくり

良い良い。
景色も良く、★もキレイに見える。
なかなか良いキャンプ場

4日間、毎日海

こんなの、初めて~

今まで波打ち際で遊ぶしかできなかった我が家の子ども達


このキャンプで、みんなに支えられ、随分成長しました

家族で、みんなで夏満喫

ありがとぅ~

CATEGORY : 我が家のレジャー記録
COMMENT (0)