This Archive : 2006年12月
カントリーマアム風クッキー【レシピ】
2006.12.14 *Thu
午後からお友達宅に遊びに行くことになっていたので、手みやげにと、
本当に久しぶりにアメリカンクッキーを焼きました。
カントリーマアムを、なんとか家で作れないか・・・。
と探しまくって、自分なりに甘さを調節したレシピです。
レシピを良く聞かれるのでご紹介します。
(旧ブログでも紹介済みですが、新ブログでは初登場)
本来探し当てたレシピは、砂糖1.5倍。
チョコチップは倍ありました。
これは私には甘すぎた・・・
コテコテ甘いアメリカンクッキーをお求めの方は、砂糖とチョコチップを多めにすると良いです。
では、作り方


本当に久しぶりにアメリカンクッキーを焼きました。
カントリーマアムを、なんとか家で作れないか・・・。
と探しまくって、自分なりに甘さを調節したレシピです。
レシピを良く聞かれるのでご紹介します。
(旧ブログでも紹介済みですが、新ブログでは初登場)
本来探し当てたレシピは、砂糖1.5倍。
チョコチップは倍ありました。
これは私には甘すぎた・・・

コテコテ甘いアメリカンクッキーをお求めの方は、砂糖とチョコチップを多めにすると良いです。

では、作り方



スポンサーサイト
CATEGORY : お気に入りレシピ
個人面談
2006.12.13 *Wed
2学期も間もなく終了。
恒例の個人面談があった。
ハルの担任の先生と、マンツーマンでお話してきた。
個人面談ついでに、『生活のしおり』(学校で言う、通知票みたいなもの?園での様子を書いてくれてます。)を先生から受け取るのだ。
気が重い。(笑)
たかが幼稚園、されど幼稚園なのだ。
教室に入り、先生が『生活のしおり』を私に見せる。
「ハルちゃんは、こんな感じです。」
どれどれ・・・
恒例の個人面談があった。
ハルの担任の先生と、マンツーマンでお話してきた。
個人面談ついでに、『生活のしおり』(学校で言う、通知票みたいなもの?園での様子を書いてくれてます。)を先生から受け取るのだ。
気が重い。(笑)
たかが幼稚園、されど幼稚園なのだ。
教室に入り、先生が『生活のしおり』を私に見せる。
「ハルちゃんは、こんな感じです。」
どれどれ・・・
CATEGORY : ハル幼稚園記録
バイリンガル
2006.12.13 *Wed
今、旦那が横で電話している。
電話・・・っていうのかな??
Skype(スカイプ)を使っているので。
(※スカイプ同士なら、国内はもちろん、海外でも無料で電話できる。カメラがあれば、テレビ電話にもなる。もちろん無料。
電話といっても、PCでつながっているので、PCに向かってしゃべってるんだけど。)
実家のある関西のお友達と会話をしているのを聞いて思い出す。
そうだった。
ウチのダンナさんは関西人だった。
出会った頃は、コテコテの関西弁で、わざと標準語でしゃべってもらったりして、その違和感がメチャメチャ楽しかったりしたのに。
(ただのバカップルか?;笑)
今では、普通に標準語だ。
いつからだろ?
でも、今電話でしゃべっているうちに、だんだん関西弁が戻ってきた。
面白いな。
電話を切ったとたんに、標準語になるのかな。
アル意味、バイリンガルだな。
(*´ー`) フッ
電話・・・っていうのかな??
Skype(スカイプ)を使っているので。
(※スカイプ同士なら、国内はもちろん、海外でも無料で電話できる。カメラがあれば、テレビ電話にもなる。もちろん無料。
電話といっても、PCでつながっているので、PCに向かってしゃべってるんだけど。)
実家のある関西のお友達と会話をしているのを聞いて思い出す。
そうだった。
ウチのダンナさんは関西人だった。
出会った頃は、コテコテの関西弁で、わざと標準語でしゃべってもらったりして、その違和感がメチャメチャ楽しかったりしたのに。
(ただのバカップルか?;笑)
今では、普通に標準語だ。
いつからだろ?
でも、今電話でしゃべっているうちに、だんだん関西弁が戻ってきた。
面白いな。
電話を切ったとたんに、標準語になるのかな。
アル意味、バイリンガルだな。
(*´ー`) フッ
CATEGORY : 個人的なつぶやき
ハル満4歳7ヶ月
2006.12.12 *Tue
昨日、かなたが満8ヶ月を迎えましたが。
本日は、ハルが満4歳7ヶ月を迎えました
最近は、どんどん『おませ』になってきています。
やたら大人の話に入りたがるし。
洋服の好みもハッキリしてきたし。
でもやっぱり、口がいちばん達者です(笑)
私がちょっと疲れてイライラしているとき、
『叱る』のではなく『怒る』になるんですね。
そういうの、ちゃんと子供は分かってるんですね。
「なんで そんなことで おこるのよ~!」
私は何も言い返せません。(笑)
これからも、どんどん成長して下さいな。
(≧∇≦)/ ハハハ
本日は、ハルが満4歳7ヶ月を迎えました

最近は、どんどん『おませ』になってきています。
やたら大人の話に入りたがるし。
洋服の好みもハッキリしてきたし。
でもやっぱり、口がいちばん達者です(笑)
私がちょっと疲れてイライラしているとき、
『叱る』のではなく『怒る』になるんですね。
そういうの、ちゃんと子供は分かってるんですね。
「なんで そんなことで おこるのよ~!」
私は何も言い返せません。(笑)
これからも、どんどん成長して下さいな。
(≧∇≦)/ ハハハ
CATEGORY : ウチのコドモ達記録
産んで良かった~(; ;)♪
2006.12.11 *Mon
0-2歳の児童手当を一律1万円に
政府・与党決定
素晴らしい~!!





実はあまり期待していなかった少子化対策。
今の月5千円でも大きいと思うけど。
やっぱり0-2歳は何かと物要りな時期だしねぇ・・・。
あぁ、嬉しい。
今年の秋から、出産一時金が5万円アップ
したところだし、また産んでもいいかなぁ。(^曲^)
なんてね
しかし、どこかが上がれば、どこかにツケがくるのが世の常。
財政再建として、長~い目で見れば、少子化対策に巨額の税金を投入することも意味があるし、年金対策にもつながるんだろうけれど・・・。
しかしながら、どこかで無駄に税金を消化しているのも事実。
もっとやりくり上手な財務省さんになってほしい事を願わずにいられない、一国民です。σ(・_・)
ニュース記事全文は↓続きで。
政府・与党決定
素晴らしい~!!





実はあまり期待していなかった少子化対策。
今の月5千円でも大きいと思うけど。
やっぱり0-2歳は何かと物要りな時期だしねぇ・・・。
あぁ、嬉しい。
今年の秋から、出産一時金が5万円アップ

なんてね

しかし、どこかが上がれば、どこかにツケがくるのが世の常。
財政再建として、長~い目で見れば、少子化対策に巨額の税金を投入することも意味があるし、年金対策にもつながるんだろうけれど・・・。
しかしながら、どこかで無駄に税金を消化しているのも事実。
もっとやりくり上手な財務省さんになってほしい事を願わずにいられない、一国民です。σ(・_・)
ニュース記事全文は↓続きで。
CATEGORY : 個人的なつぶやき
かなた満8ヶ月
2006.12.11 *Mon

やっぱり今日もバトルです。(笑)
最近のかなたは急成長です

お座りはもちろん、ハイハイでそこら中動き回ってます

ローテーブルの上に、口にはいるような細かい物を置けなくなりました。(^_^;
歯は、下の前歯が2本頭出し。
離乳食は、最近やっとちゃんと始めました。(笑)
ドロドロ期を超短期間で済ませ。
だいぶツブツブを食べられるようになりました。
イチゴ・バナナ程度なら、もうそのままかじらせてます。
( ̄w ̄)ぷ
2人目。
手を抜き過ぎのようです。
(^_^;
ゴメンヨ、かなた。
ハルが冬休みに入ったら、もうちょっと、ちゃんとやるからね

CATEGORY : ウチのコドモ達記録
ガンバル姉弟
2006.12.10 *Sun
最近、ハイハイ
を始めたかなた。
いつもハルが遊んでいる部屋に行きたくて仕方がない。
頑張って部屋に向かって進む。
でも。
ハルは、今まで1人、自由気ままに遊んでいた部屋に入ってきて欲しくない。
大事なおもちゃ達も、かなたのヨダレ攻撃に遭ってしまう
しかし、頭ごなしに
「かなたは はいってきちゃ ダメ!」
なんて言おうモンなら、私から小言を言われるのをわかっている。
だから、ハルは考えた。
私に怒られずに、かなたの進行を食い止める方法を。
( ̄~ ̄;) ウーン
「いいことかんが~えた!」
そういって、かなたのお気に入りのRodyさんをズルズルを引っぱってきて・・・

いつもハルが遊んでいる部屋に行きたくて仕方がない。
頑張って部屋に向かって進む。
でも。
ハルは、今まで1人、自由気ままに遊んでいた部屋に入ってきて欲しくない。
大事なおもちゃ達も、かなたのヨダレ攻撃に遭ってしまう

しかし、頭ごなしに
「かなたは はいってきちゃ ダメ!」
なんて言おうモンなら、私から小言を言われるのをわかっている。
だから、ハルは考えた。
私に怒られずに、かなたの進行を食い止める方法を。
( ̄~ ̄;) ウーン
「いいことかんが~えた!」
そういって、かなたのお気に入りのRodyさんをズルズルを引っぱってきて・・・
CATEGORY : ウチのコドモ達記録
結婚指輪
2006.12.10 *Sun
ハルが、私の左手の薬指
を見て言った。
「ねぇ、おかあさん。このゆびわどうしたの?なんでずっとつけてるの?」
「お父さんと結婚した時にもらったの。
大事だからずっとつけてるの。^^」
「ふ~ん。けっこんしたら、これがもらえるのかぁ~。
サービス?」
・・・・・・ (^_^;。

「ねぇ、おかあさん。このゆびわどうしたの?なんでずっとつけてるの?」
「お父さんと結婚した時にもらったの。
大事だからずっとつけてるの。^^」
「ふ~ん。けっこんしたら、これがもらえるのかぁ~。
サービス?」
・・・・・・ (^_^;。
CATEGORY : ウチのコドモ達記録
なんでもネットショップ時代だな。
2006.12.09 *Sat
こういうブログを書くようになって、いろんなサイトが存在するモンだ。
と感心しきりな日々なんだけど。
今日はECサイトでこんなんを見つけた。
ガンダマー・ドットコム
が・・・ガンダマー??
確かに、ガンダムは人気だが、こんな呼び名が正式に存在していたのかっ!!(笑)
専門店なんだから、マニアはウハウハ♪なんだろうな。
他にもこのECサイトは専門店だらけだった。
レゴブロック・ドットコム
チョロQショップ・ドットコム
プラレールネット・ドットコム
ジェニーネット・ドットコム
特撮ヒーロー・ドットコム
プリモフレンズ・ドットコム
これだけでもなんだか興味津々◎なサイトが1つ見つかりそうだけど。
まだまだこんなもんじゃない。
とにかくちびっ子達が
キャァキャァ
喜びそうなキャラクターが勢揃い。
バナーをチカチカ
って好きじゃないんだけれど。
これは、ぜひバナーでやりたい。
並べたい。
・・・やってみよう。
と感心しきりな日々なんだけど。
今日はECサイトでこんなんを見つけた。
ガンダマー・ドットコム
が・・・ガンダマー??
確かに、ガンダムは人気だが、こんな呼び名が正式に存在していたのかっ!!(笑)
専門店なんだから、マニアはウハウハ♪なんだろうな。
他にもこのECサイトは専門店だらけだった。
レゴブロック・ドットコム
チョロQショップ・ドットコム
プラレールネット・ドットコム
ジェニーネット・ドットコム
特撮ヒーロー・ドットコム
プリモフレンズ・ドットコム
これだけでもなんだか興味津々◎なサイトが1つ見つかりそうだけど。
まだまだこんなもんじゃない。
とにかくちびっ子達が
キャァキャァ

喜びそうなキャラクターが勢揃い。
バナーをチカチカ

これは、ぜひバナーでやりたい。
並べたい。
・・・やってみよう。
CATEGORY : 個人的なつぶやき
おもちつき大会
2006.12.07 *Thu
もう、随分前からワクワクしていたんでしょうねぇ・・・。
(^◇^)ケタケタ
ハル、待ちに待ったお餅つき大会でした。
今日は役員さんのみで、親は行きません。
それが、ちょっと不満のようでしたが・・・。
まぁ、とにかく楽しんでおいで





帰宅したハル、とにかくテンション高っ(笑)
よほど楽しかったんでしょうね。
「6回も食べたよ。おぞうにとね、きなことね、のり!!」
あら、よかったわね・・・
って、どんだけ食べたんだ?!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
それから、超ゴキゲンで
「おかあさんとおとうさんにもおみやげがあるよ
」
幼稚園カバンから取り出してくれましたが・・・
(^◇^)ケタケタ
ハル、待ちに待ったお餅つき大会でした。

今日は役員さんのみで、親は行きません。
それが、ちょっと不満のようでしたが・・・。
まぁ、とにかく楽しんでおいで






帰宅したハル、とにかくテンション高っ(笑)
よほど楽しかったんでしょうね。
「6回も食べたよ。おぞうにとね、きなことね、のり!!」
あら、よかったわね・・・
って、どんだけ食べたんだ?!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
それから、超ゴキゲンで
「おかあさんとおとうさんにもおみやげがあるよ

幼稚園カバンから取り出してくれましたが・・・
CATEGORY : ハル幼稚園記録
帰省土産にも♪グリコ*セレクトギフト
2006.12.07 *Thu
提携サイト商品をチェックしていたら・・・。
なに?!
グリコネットショップ
なんだか面白そうだ(^○^)
早速サイトをチェック!
思った以上にワクワク商品が見つかったので、
クリスマスパーティや帰省土産にピッタリの可愛い商品をいくつかご紹介します


セレクション・ザ・グリコ・ミニ 3個セット
真っ赤なランニングマークの箱の中には、思わずにっこりしてしまう、楽しいお菓子が11品!入っています
これの大きいタイプもあります。
冬用だけど、これまた欲しくなるなぁ・・・。
セレクション・ザ・グリコ(冬)
こちらは一つで¥3780ナリ。
(-”-;)うーんちょっと高い??
他にも、うちの子も喜びそうなウサハナちゃんの
セレクション・ザ・キッズ uーsaーhaーna
もありますが・・・。
子供のことヌキに、私自身が欲しくて目を引いたもの・・・
なんといっても地域限定お土産
えーとね・・・
なに?!
グリコネットショップ
なんだか面白そうだ(^○^)
早速サイトをチェック!
思った以上にワクワク商品が見つかったので、
クリスマスパーティや帰省土産にピッタリの可愛い商品をいくつかご紹介します


セレクション・ザ・グリコ・ミニ 3個セット
真っ赤なランニングマークの箱の中には、思わずにっこりしてしまう、楽しいお菓子が11品!入っています

これの大きいタイプもあります。
冬用だけど、これまた欲しくなるなぁ・・・。
セレクション・ザ・グリコ(冬)
こちらは一つで¥3780ナリ。
(-”-;)うーんちょっと高い??
他にも、うちの子も喜びそうなウサハナちゃんの
セレクション・ザ・キッズ uーsaーhaーna
もありますが・・・。
子供のことヌキに、私自身が欲しくて目を引いたもの・・・
なんといっても地域限定お土産
えーとね・・・
CATEGORY : 個人的なつぶやき
合併しました
2006.12.06 *Wed
ブログやHPを作ってデザインしたりするのが一種、趣味になっていましたが(笑)
さすがにオチビちゃんを抱えていての複数サイト管理は内容が充実しないので、この際まとめることにしました。
そんなわけで・・・
ママ向け情報発信&アフィリエイトのブログと今まで別だったのですが、今後(2006年12月分より)一緒にすることにしました^^
どうぞ、よろしくお願いします
今までの育児ブログはこちら
せっかくなので、しばらくとっておきます。(笑)
お友達の方々、のちほどリンクのご挨拶に伺います~♪
さすがにオチビちゃんを抱えていての複数サイト管理は内容が充実しないので、この際まとめることにしました。
そんなわけで・・・
ママ向け情報発信&アフィリエイトのブログと今まで別だったのですが、今後(2006年12月分より)一緒にすることにしました^^
どうぞ、よろしくお願いします

今までの育児ブログはこちら
せっかくなので、しばらくとっておきます。(笑)
お友達の方々、のちほどリンクのご挨拶に伺います~♪
CATEGORY : 個人的なつぶやき
スパルタ免疫修行
2006.12.06 *Wed
来週8ヶ月を迎えるウチのかなた坊。
数日前から、朝目が開かないくらい目やにがついていたのと・・・。
昨夜また熱を出したので、今日は
小児科へ。
結膜炎&気管支炎のダブル、ダブルダブル~

先月末にかかったのと、また種類が違う菌らしい。
(/TДT)/あうぅ・・・・
ホント、隔週で小児科でゴザイマス。
スパルタ免疫修行
ダラダラと咳が続いている状態なので、抗生物質を変えてもらい、整腸剤から咳止め、そして目薬に至るまで、薬をた~んと処方して頂きました。
ほんと、かなたは産まれてから何かしら病院ばかりです・・・(^_^;
ハルは、幼稚園に入るまで滅多に風邪を引かなかったので、姉弟でこうも違うものか
と夫婦で驚いております
今回の結膜炎で、目薬デビューも、かなたの方が早い。(笑)
ハルは未だに目薬経験がないので、かなたが大泣きで目薬を入れられているのを横で見ていて、おびえています。(苦笑)
そんなわけで、今日保健センターで予定していたポリオの集団接種もまた延期。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
本来ならば、11月初旬に1回目を終えているハズなんだけど。
幸い、ウチの地域は月に3回も日を設けてくれているので、来週こそは!!
と気合いを入れて治しています。
姉弟揃って、夜中の咳が酷いので、ついに加湿器を購入しました。
これで少しは部屋が潤うかしら・・・
数日前から、朝目が開かないくらい目やにがついていたのと・・・。
昨夜また熱を出したので、今日は

結膜炎&気管支炎のダブル、ダブルダブル~


先月末にかかったのと、また種類が違う菌らしい。
(/TДT)/あうぅ・・・・
ホント、隔週で小児科でゴザイマス。
スパルタ免疫修行

ダラダラと咳が続いている状態なので、抗生物質を変えてもらい、整腸剤から咳止め、そして目薬に至るまで、薬をた~んと処方して頂きました。
ほんと、かなたは産まれてから何かしら病院ばかりです・・・(^_^;
ハルは、幼稚園に入るまで滅多に風邪を引かなかったので、姉弟でこうも違うものか

と夫婦で驚いております

今回の結膜炎で、目薬デビューも、かなたの方が早い。(笑)
ハルは未だに目薬経験がないので、かなたが大泣きで目薬を入れられているのを横で見ていて、おびえています。(苦笑)
そんなわけで、今日保健センターで予定していたポリオの集団接種もまた延期。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
本来ならば、11月初旬に1回目を終えているハズなんだけど。
幸い、ウチの地域は月に3回も日を設けてくれているので、来週こそは!!
と気合いを入れて治しています。
姉弟揃って、夜中の咳が酷いので、ついに加湿器を購入しました。
これで少しは部屋が潤うかしら・・・

CATEGORY : ウチのコドモ達記録
初・発表会
2006.12.02 *Sat
今日はハル、幼稚園で初の発表会
2学期に入ってから、一生懸命練習してきたようで、ハルも本当に楽しみにしていました
男の子のダンス・女の子のダンス・男女で劇。
こんな感じで、各クラス3回ステージがあります。
先生は大変だなぁ・・・(^_^;
ハルのクラス、女子のダンスは、
オサルさんの歌に合わせたダンスだったのですが・・・。
とにかく衣装がメッチャクチャ可愛いっ!!
ハルの通う幼稚園、
『発表会の衣装が可愛い。』
という評判は聞いていたのですが、本当にびっくりしました
オサルさんのかぶり物で登場かと思いきや、スタジオアリスもビックリ(ほめ過ぎ?;笑)、ミニーちゃんみたいな衣装で、ハルもかなり嬉しかった様子。
そして、劇は『こぶとりじいさん』
まだ年少さんなので、簡単な劇なのですが、よく覚えたなぁ。
と関心^^
ハルはうさぎ役でした。
こちらは、おそらく先生手作りの衣装なんだろうけれど、これまた可愛い!!
とにかく、どのクラスのダンスも劇も、可愛い衣装ばっかり。
フワフワで、本当に可愛いお姫様みたいな衣装は、女の子はたまらないだろうなぁ~。
衣装があまりに可愛くて、すっかりその話ばっかりになってますが・・・(^_^;
ハルの出し物もバッチリ(?)
満員のホールのステージで、しっかりダンスしてました。
子供達の成長を、またひとつ、実感
ハル自身も、相当楽しかったようで、帰宅後もビデオを何回も見てました(^_^;。
来年も楽しみです♪(*^^*)
2学期に入ってから、一生懸命練習してきたようで、ハルも本当に楽しみにしていました
男の子のダンス・女の子のダンス・男女で劇。
こんな感じで、各クラス3回ステージがあります。
先生は大変だなぁ・・・(^_^;
ハルのクラス、女子のダンスは、
オサルさんの歌に合わせたダンスだったのですが・・・。
とにかく衣装がメッチャクチャ可愛いっ!!
ハルの通う幼稚園、
『発表会の衣装が可愛い。』
という評判は聞いていたのですが、本当にびっくりしました
オサルさんのかぶり物で登場かと思いきや、スタジオアリスもビックリ(ほめ過ぎ?;笑)、ミニーちゃんみたいな衣装で、ハルもかなり嬉しかった様子。
そして、劇は『こぶとりじいさん』
まだ年少さんなので、簡単な劇なのですが、よく覚えたなぁ。
と関心^^
ハルはうさぎ役でした。
こちらは、おそらく先生手作りの衣装なんだろうけれど、これまた可愛い!!
とにかく、どのクラスのダンスも劇も、可愛い衣装ばっかり。
フワフワで、本当に可愛いお姫様みたいな衣装は、女の子はたまらないだろうなぁ~。
衣装があまりに可愛くて、すっかりその話ばっかりになってますが・・・(^_^;
ハルの出し物もバッチリ(?)
満員のホールのステージで、しっかりダンスしてました。
子供達の成長を、またひとつ、実感
ハル自身も、相当楽しかったようで、帰宅後もビデオを何回も見てました(^_^;。
来年も楽しみです♪(*^^*)
CATEGORY : ハル幼稚園記録
| HOME |