This Archive : 2007年10月
イベント情報【最終告知】
2007.10.29 *Mon
以前ココで告知したイベント
ついにあと1ヶ月を切りました~!
リハも残すところ3回。
大詰めです~
細かいところを煮詰めて煮詰めて・・・頑張らねば
チケットの方なんですが、おかげさまで残りわずかとなっております。
・・・もともとキャパは少ないんですが。(^_^;)
担当のメンバーによると、残り8枚だとか
(10/20の時点で)
満員御礼なるといいなぁ
皆さま、よろしくお願い致します。m(__)m
そして、セッション参加ご希望の方、今月末に調整のため、いったん締め切るそうなので、こちらもお早めに
※ベースのうなぎさん
が担当してくれている
活動ブログ
も更新中

ついにあと1ヶ月を切りました~!

リハも残すところ3回。
大詰めです~

細かいところを煮詰めて煮詰めて・・・頑張らねば

チケットの方なんですが、おかげさまで残りわずかとなっております。
・・・もともとキャパは少ないんですが。(^_^;)
担当のメンバーによると、残り8枚だとか

(10/20の時点で)
満員御礼なるといいなぁ

皆さま、よろしくお願い致します。m(__)m
そして、セッション参加ご希望の方、今月末に調整のため、いったん締め切るそうなので、こちらもお早めに

※ベースのうなぎさん




スポンサーサイト
CATEGORY : 音楽サークルmmc*
バザーバンザイ
2007.10.28 *Sun
幼稚園のバザー
力作揃いで人気の手作り品を目指して、朝から気合い入れて行こうかと思っていたら・・・。
なんと駐車場の申し込みを忘れていたことに前日の夜気が付き・・・
その時点ですっかり諦めました(爆)
結局、家族揃って自転車でまったり向かい・・・


まずは子ども用品をじっくり堪能
子供服はオール¥10
絵本もオール¥10
おもちゃも激安
カナの大好きなトーマスおもちゃ(しかも音の出るでかいやつ)がなんと¥100
カナの大好きな電車やトミカなんかの絵本もたくさん。
両手いっぱいに買い込んで、トータル¥170
このお得感、たまりませ~ん
遅ればせながら覗いた手作り品コーナーでもしっかりお買い物♪
欲しかった布のカバーなんかもゲット
トーマスの可愛い布袋もゲット
手作りお菓子やコーヒー、やきそばやおにぎりなども堪能♪
子ども達もたっくさん遊んで大満足
自転車ついでに(?)帰り道の小学校でやっているバザーにも寄り道。
ここでも掘り出し物を見つけて、ウキウキ
いやぁ~。
バザーってほんっとにいいもんですね
なんだかお得感に包まれ、幸せな一日でした(笑)

力作揃いで人気の手作り品を目指して、朝から気合い入れて行こうかと思っていたら・・・。
なんと駐車場の申し込みを忘れていたことに前日の夜気が付き・・・

その時点ですっかり諦めました(爆)
結局、家族揃って自転車でまったり向かい・・・



まずは子ども用品をじっくり堪能

子供服はオール¥10

絵本もオール¥10

おもちゃも激安

カナの大好きなトーマスおもちゃ(しかも音の出るでかいやつ)がなんと¥100

カナの大好きな電車やトミカなんかの絵本もたくさん。
両手いっぱいに買い込んで、トータル¥170

このお得感、たまりませ~ん

遅ればせながら覗いた手作り品コーナーでもしっかりお買い物♪
欲しかった布のカバーなんかもゲット

トーマスの可愛い布袋もゲット

手作りお菓子やコーヒー、やきそばやおにぎりなども堪能♪
子ども達もたっくさん遊んで大満足

自転車ついでに(?)帰り道の小学校でやっているバザーにも寄り道。
ここでも掘り出し物を見つけて、ウキウキ

いやぁ~。
バザーってほんっとにいいもんですね

なんだかお得感に包まれ、幸せな一日でした(笑)
CATEGORY : ハル幼稚園記録
最近の子ども達の様子
2007.10.19 *Fri
毎日ドタバタ過ぎて、ついつい子ども達の成長記録も怠っております。
(/TДT)/あうぅ・・・・
ここいらで、ちょいと記録(._.) φ カキカキ
HARU
只今 5歳と5ヶ月
ここ2~3ヶ月の間に、急に自分のことを「わたし」と言い出した。
一体どういった心境の変化なんだ・・・??
しかも、私と旦那が好きで置いてある「ぽっかぽか」というマンガを勝手に読んだらしく、私と旦那のことを
「ちち」「はは」と呼ぶようになってしまった。
結構人気のマンガなので、わざと「ちち」「はは」と呼ばせているウチもあるようだけれど・・・。
我が家は違いますの~
街中で呼ばれると、なんだかちょっと恥ずかしかったりもする。
「ちち・はははやめて~」
って言うべきなんだろうか。(^_^;)
大したことではないんだけれど、なぜか夫婦で悩み中(笑)
ハルのブームは専ら執筆活動(笑)
「いないいないばあ」の物語を毎日書いています。
画用紙代がバカになりませんが、好きなことに熱中するのは大事なことだしなぁ・・・。
と、あきらめてます。(^_^;)
---------------------------------------------
KANA
ぐんぐん成長中。
ただいま1歳6ヶ月。
体力をもてあましているので、お天気の良い日は公園1日2回コースです。
すべり台大好き
てつぼう大好き
(なぜか、ぶら下がりブーム。気が付くとぶら下がっている
)
トミカとプラレール、トーマスが大好き。
なんとなく意思疎通ができるようになってきて、かわゆい盛りになってきました♪
野菜をあまり食べてくれないのが気になるところ。
---------------------------------------------
姉弟喧嘩もだんだん活発化してきていますが、キホンは仲良し。
これからもどんどん成長してね~♪
・・・だけど、あんまり急いで大きくならないで~(笑)
あんまり急成長だと父母は寂しい
(/TДT)/あうぅ・・・・
ここいらで、ちょいと記録(._.) φ カキカキ

只今 5歳と5ヶ月
ここ2~3ヶ月の間に、急に自分のことを「わたし」と言い出した。
一体どういった心境の変化なんだ・・・??
しかも、私と旦那が好きで置いてある「ぽっかぽか」というマンガを勝手に読んだらしく、私と旦那のことを
「ちち」「はは」と呼ぶようになってしまった。
結構人気のマンガなので、わざと「ちち」「はは」と呼ばせているウチもあるようだけれど・・・。
我が家は違いますの~

街中で呼ばれると、なんだかちょっと恥ずかしかったりもする。

「ちち・はははやめて~」
って言うべきなんだろうか。(^_^;)
大したことではないんだけれど、なぜか夫婦で悩み中(笑)
ハルのブームは専ら執筆活動(笑)
「いないいないばあ」の物語を毎日書いています。
画用紙代がバカになりませんが、好きなことに熱中するのは大事なことだしなぁ・・・。
と、あきらめてます。(^_^;)
---------------------------------------------

ぐんぐん成長中。
ただいま1歳6ヶ月。
体力をもてあましているので、お天気の良い日は公園1日2回コースです。

すべり台大好き

てつぼう大好き


トミカとプラレール、トーマスが大好き。
なんとなく意思疎通ができるようになってきて、かわゆい盛りになってきました♪
野菜をあまり食べてくれないのが気になるところ。

---------------------------------------------
姉弟喧嘩もだんだん活発化してきていますが、キホンは仲良し。
これからもどんどん成長してね~♪
・・・だけど、あんまり急いで大きくならないで~(笑)
あんまり急成長だと父母は寂しい

CATEGORY : ウチのコドモ達記録
OYAIKU
2007.10.15 *Mon
アクトインディ株式会社さんからオファーをいただき、サークルをHPのコミュニティに掲載して頂くことになりました
担当の方の質問にただ答えていたのですが、それがそのまま掲載され・・・
しかも、【活動理念】まで聞かれて、困った・・・(^_^;)
ウチのサークルに【理念】なんてご立派なモンは存在していないのよね。
プクク(* ̄m ̄)ククク
なんだかmmc*の雰囲気と違った内容になってしまっているかとも思うのですが。
アクトインディ株式会社さんが立ち上げた新プロジェクトだそうで、今話題の【食育】とかそういうたぐいのかしら?
【親育-OYAIKU】がコンセプトだそうです。
まだ始動したばかりのプロジェクトらしく、掲載されている団体が少ないですが・・・
興味があったらぜひお立ち寄りを
OYAIKU http://www.oyaiku.net/
ちなみに掲載ページはこちらです。
こういった企業の方とか、サークルの活動に目を向けてくれる方達がいると、とても励みになります~♪
アクトインディさん、お世話になりました

担当の方の質問にただ答えていたのですが、それがそのまま掲載され・・・

しかも、【活動理念】まで聞かれて、困った・・・(^_^;)
ウチのサークルに【理念】なんてご立派なモンは存在していないのよね。
プクク(* ̄m ̄)ククク
なんだかmmc*の雰囲気と違った内容になってしまっているかとも思うのですが。
アクトインディ株式会社さんが立ち上げた新プロジェクトだそうで、今話題の【食育】とかそういうたぐいのかしら?
【親育-OYAIKU】がコンセプトだそうです。
まだ始動したばかりのプロジェクトらしく、掲載されている団体が少ないですが・・・
興味があったらぜひお立ち寄りを

OYAIKU http://www.oyaiku.net/
ちなみに掲載ページはこちらです。
こういった企業の方とか、サークルの活動に目を向けてくれる方達がいると、とても励みになります~♪

アクトインディさん、お世話になりました

CATEGORY : 音楽サークルmmc*
●運動会
2007.10.06 *Sat

延期延期でやっと開催された運動会

今年は動き回るカナがいるので、ホールを目指して場所取り

家族でゆっくりとハルの参加振りを見よう・・・♪
というつもりでしたが。
なんと、運動会の延期による延期で、お友達の結婚式とバッティング

本当は夫婦で出席するはずだった結婚式。
私だけ泣く泣くキャンセルです

音楽の専門時代からの友人で、旦那さんと共通のお友達。
報告をもらってから、本当に楽しみにしていたのに。
ヽ(´Д`;)ノうう~
披露宴は午後からだったので、午前中の競技が終了したあと、旦那さんだけ超特急で着替えて会場である新宿へ。

私は残って、カナをおんぶしながらビデオカメラを必死で回しましたさ~


実家の父と母も交代で応援に駆けつけてくれて、なんとか無事に終了♪
●本日の写真●
去年はかたくなに拒否していた【筋肉体操】。
今年はしっかり参加しているハル。
ちょっぴり成長した我が子を見られました

CATEGORY : ハル幼稚園記録
| HOME |