This Archive : 2007年11月
終わった~!!!!
2007.11.24 *Sat
mmc* Pre 5th Anniversary Festa
無事に終わりました~!!
mmc*初の単独イベントだったのですが、なんとチケット完売
席数50に対し、お子さんを含め、60人もの方達が集まって下さいました。
(ウチの家族も含;笑)
本当に本当にありがとうございました。
m(__)m
何にも無い所からメンバーで創ってきたイベント。
本当に感慨深いです。
とにかく無事に終わるかどうか、本当に緊張しっぱなし。
終始感無量!
といった感じで、始まった時から泣きそうでした
mmc*立ち上げからもうすぐ5年。
設立当初は、ライブはもちろん、こんな単独ライブイベントなんて、夢だったのに。
やっとここまで来られました。
メンバーはもちろん、いつも支えてくれる家族。
そして、集まって下さったお客さん。
皆さんのおかげです。
本当に感謝感謝です。
もっとちゃんとイベント内で伝えたかったんだけれど、本当に泣きそうで、用意していたMCの半分もできませんでした。(情)
反省点もたくさんあるけれど、まずは第一回。
無事に終わったことで、ほっとしています。
が・・・一つだけ。
せっかくアンコールくださったのに、全然仕込んでなくて、応えられずに申し訳なかった
ここがすっごい心残りです。((((T-T*))))
(*_ _)人ゴメンナサイ
次は、もっといいイベントにできるように、また頑張りますっ!
来年はmmc*5周年。
何かやります。(笑)
どうぞ、よろしくお願いします
さてさて・・・本日のイベントポイント。↓↓

この写真の謎は、近々mmc*のブログで明らかになる・・・かも??(笑)
■音楽サークルmmc* http://mmc.fine.to/
■mmc*活動日記 http://mmcmusic.jugem.jp/
無事に終わりました~!!
mmc*初の単独イベントだったのですが、なんとチケット完売

席数50に対し、お子さんを含め、60人もの方達が集まって下さいました。
(ウチの家族も含;笑)
本当に本当にありがとうございました。
m(__)m
何にも無い所からメンバーで創ってきたイベント。
本当に感慨深いです。
とにかく無事に終わるかどうか、本当に緊張しっぱなし。
終始感無量!
といった感じで、始まった時から泣きそうでした

mmc*立ち上げからもうすぐ5年。
設立当初は、ライブはもちろん、こんな単独ライブイベントなんて、夢だったのに。
やっとここまで来られました。
メンバーはもちろん、いつも支えてくれる家族。
そして、集まって下さったお客さん。
皆さんのおかげです。
本当に感謝感謝です。
もっとちゃんとイベント内で伝えたかったんだけれど、本当に泣きそうで、用意していたMCの半分もできませんでした。(情)
反省点もたくさんあるけれど、まずは第一回。
無事に終わったことで、ほっとしています。
が・・・一つだけ。
せっかくアンコールくださったのに、全然仕込んでなくて、応えられずに申し訳なかった

ここがすっごい心残りです。((((T-T*))))
(*_ _)人ゴメンナサイ
次は、もっといいイベントにできるように、また頑張りますっ!
来年はmmc*5周年。
何かやります。(笑)
どうぞ、よろしくお願いします

さてさて・・・本日のイベントポイント。↓↓

この写真の謎は、近々mmc*のブログで明らかになる・・・かも??(笑)
■音楽サークルmmc* http://mmc.fine.to/
■mmc*活動日記 http://mmcmusic.jugem.jp/
スポンサーサイト
CATEGORY : 音楽サークルmmc*
イベント前日
2007.11.23 *Fri
妙な腹くくりができた。(笑)
ここまできたら、当日、流れに身を任せ~♪でガンバロ。
・・・。
でもでも、やっぱり気になるので、1人リハーサルしようかな。
ってなことで、最近(?)できたアウトレットモールに家族で向かった。
ここにスタジオがあるので。
スタジオに入っている間、旦那&子ども達はどこかで遊んでいる・・・
という筋書きだったんだけれど、なんとモールで音楽イベントがあるとかで、スタジオは夜まで空いてない!
(TДT)ガーン!!
もう、いいや。
ってなことで、家族で遊びまくりました。(爆)
旦那の大好き(本当に大好きで仕方がない)なサブウェイ
を堪能し。
ウィンドウショッピングを堪能し。
ゲームセンターで暇を潰し。
暗くなるのを待って、観覧車にも乗りました
遠くの空はまだオレンジが残っていて、反対側はもう夜。
そんな時を狙ってました。
近場の観覧車だけに、あんまり期待はしていなかったんだけど(おっと失礼)、すんごくキレイだった~
夜景
っていいもんだねぇ。
なんだかすごく元気になりました(笑)
子ども達を寝かしつけた後は、今度は明日の会場へ。
集まれるメンバーだけでステージのセッティングをやっているので、気になって
しかし、到着した頃にはもうすっかりステージは出来上がっていました。
(^_^;)ゴメン・・・
緊張からかなんなのか、メンバー、すんごいテンション高い!
(笑)
このテンションで明日も頑張るぞ~!!!
ここまできたら、当日、流れに身を任せ~♪でガンバロ。
・・・。
でもでも、やっぱり気になるので、1人リハーサルしようかな。
ってなことで、最近(?)できたアウトレットモールに家族で向かった。
ここにスタジオがあるので。
スタジオに入っている間、旦那&子ども達はどこかで遊んでいる・・・
という筋書きだったんだけれど、なんとモールで音楽イベントがあるとかで、スタジオは夜まで空いてない!
(TДT)ガーン!!
もう、いいや。
ってなことで、家族で遊びまくりました。(爆)
旦那の大好き(本当に大好きで仕方がない)なサブウェイ

ウィンドウショッピングを堪能し。
ゲームセンターで暇を潰し。
暗くなるのを待って、観覧車にも乗りました

遠くの空はまだオレンジが残っていて、反対側はもう夜。
そんな時を狙ってました。
近場の観覧車だけに、あんまり期待はしていなかったんだけど(おっと失礼)、すんごくキレイだった~

夜景

なんだかすごく元気になりました(笑)
子ども達を寝かしつけた後は、今度は明日の会場へ。
集まれるメンバーだけでステージのセッティングをやっているので、気になって

しかし、到着した頃にはもうすっかりステージは出来上がっていました。
(^_^;)ゴメン・・・
緊張からかなんなのか、メンバー、すんごいテンション高い!
(笑)
このテンションで明日も頑張るぞ~!!!
CATEGORY : 個人的なつぶやき
クラス懇親会
2007.11.20 *Tue
ハルのクラスの懇親会が中華料理屋であった。
ずっと気になっていたんだけれど、初めて行ったお店。
ウチは、平日の昼間はほとんど車がないから、あきママに一緒に連れて行ってもらった。

味は・・・(-”-;)うーん普通。
こういった会合には良さげだと思うけど。
うんと広いから。
カナと同級生のお子が結構いて驚いた。
ハルに引き続き、カナでも同じ幼稚園に通うことになるのね。
(たぶん)
しかしホント広くて、カナを追いかけるのが大変だったよ~
身軽なママ達がちょっと・・・いや、かなり羨ましかったっす。(^_^;)
まぁ・・・なんだかんだいって、デザートの杏仁豆腐までしっかり食してきましたけど。
(*`▽´*)ウヒョヒョ
いい息抜きになりんした。
役員の皆さま、ホントにお疲れ様です。(^_^;)
ずっと気になっていたんだけれど、初めて行ったお店。
ウチは、平日の昼間はほとんど車がないから、あきママに一緒に連れて行ってもらった。



こういった会合には良さげだと思うけど。
うんと広いから。
カナと同級生のお子が結構いて驚いた。
ハルに引き続き、カナでも同じ幼稚園に通うことになるのね。
(たぶん)
しかしホント広くて、カナを追いかけるのが大変だったよ~

身軽なママ達がちょっと・・・いや、かなり羨ましかったっす。(^_^;)
まぁ・・・なんだかんだいって、デザートの杏仁豆腐までしっかり食してきましたけど。
(*`▽´*)ウヒョヒョ
いい息抜きになりんした。
役員の皆さま、ホントにお疲れ様です。(^_^;)
CATEGORY : ハル幼稚園記録
リハリハリハ
2007.11.17 *Sat
泣いても笑っても、最後のリハ。
しか~し!!
今日は旦那が仕事だよぅ
んでもまぁ、今日は近いスタジオだし。
さくらさんも子連れだし。
結局子連れでスタジオに行ってきた

ここはいつも使っているスタジオなんだけれど、横がロビーみたくなっていて、しかも最上階は1スタジオのみ。
いってみれば、最上階貸し切り状態。
子連れにはかなり助かります。
扉付いているから、子ども達脱走の心配もないしね。(笑)
色々な暇つぶしアイテムを持って行き・・・
さくらさんところのお子達とすぐにうち解け、子ども達は問題なし!
メンバーとなんとか最終リハを終えました。
ホッ。
しかし、気持ちが落ち着かない~!!
あと1週間。
ここまできたら、何を頑張ったらいいのかもわからないわ。
普通のライブと違うから、全く読めないのがこの落ち着かない原因だと思うんだけど。
気合いあるのみっ!
(T▽T) あはは・・・
しか~し!!
今日は旦那が仕事だよぅ

んでもまぁ、今日は近いスタジオだし。
さくらさんも子連れだし。
結局子連れでスタジオに行ってきた


ここはいつも使っているスタジオなんだけれど、横がロビーみたくなっていて、しかも最上階は1スタジオのみ。
いってみれば、最上階貸し切り状態。
子連れにはかなり助かります。
扉付いているから、子ども達脱走の心配もないしね。(笑)
色々な暇つぶしアイテムを持って行き・・・
さくらさんところのお子達とすぐにうち解け、子ども達は問題なし!
メンバーとなんとか最終リハを終えました。
ホッ。
しかし、気持ちが落ち着かない~!!
あと1週間。
ここまできたら、何を頑張ったらいいのかもわからないわ。
普通のライブと違うから、全く読めないのがこの落ち着かない原因だと思うんだけど。
気合いあるのみっ!
(T▽T) あはは・・・
CATEGORY : 音楽サークルmmc*
茨城自然博物館
2007.11.10 *Sat
ここんとこ、私も旦那も忙しく、家族でじっくりレジャーしてないなぁ。
ってことで、久々に遊びに出かけた。
あいにくのお天気なので、雨でも楽しめる所。
ってことで選んだのが、茨城県自然博物館。
ハルは何度か行っているけれど、カナくんは初めて。
恐竜もいるし、大きな水槽もあるし、星もあるし、虫もあるし。
なかなか楽しめる博物館。
昼ご飯も館内で食べて、本当に丸一日いました。
(^_^;)
しかし・・・カメラ忘れた!!
(TДT)ガーン!!
そんなこんなだけれども、子ども達は本当に大喜びだったのでよかったよかった。
また行こうね
ってことで、久々に遊びに出かけた。
あいにくのお天気なので、雨でも楽しめる所。
ってことで選んだのが、茨城県自然博物館。
ハルは何度か行っているけれど、カナくんは初めて。
恐竜もいるし、大きな水槽もあるし、星もあるし、虫もあるし。
なかなか楽しめる博物館。
昼ご飯も館内で食べて、本当に丸一日いました。
(^_^;)
しかし・・・カメラ忘れた!!
(TДT)ガーン!!
そんなこんなだけれども、子ども達は本当に大喜びだったのでよかったよかった。
また行こうね

CATEGORY : 我が家のレジャー記録
カモン!クリスマス
2007.11.06 *Tue
ハロウィンが終わったことだし、子ども達が楽しみにしているので、クリスマスツリーを出した。
ちょっと小ブリだけれど、プーさんの可愛いツリー♪
頂き物ですが(^_^;)
今年も大活躍です★
去年はハイハイしかできなかったカナくんも、今年は飾り付けに参加
クリスマスソングを思う存分聴ける季節♪
この季節が大好きなんだけど・・・。
今年はまだクリスマスソングを聴く気分になれませんなぁ・・・。
(T▽T) あはは・・・
早く来い来いクリスマス~♪

ちょっと小ブリだけれど、プーさんの可愛いツリー♪
頂き物ですが(^_^;)
今年も大活躍です★
去年はハイハイしかできなかったカナくんも、今年は飾り付けに参加

クリスマスソングを思う存分聴ける季節♪
この季節が大好きなんだけど・・・。
今年はまだクリスマスソングを聴く気分になれませんなぁ・・・。
(T▽T) あはは・・・
早く来い来いクリスマス~♪

CATEGORY : ウチのコドモ達記録
リハリハ
2007.11.04 *Sun
昨日に引き続き、今日はスタジオでリハ
みんな、家事育児仕事の合間に集まっているので、こういう風にライブ前の不定期な活動の時は、柏以外でもやる。
今日は小岩まで行ってきた
11時から4時までのロングタイム。
今回はワンマンイベントなので、とにかく演出も気になる所。
細かな所までなかなか決まらず、不安が募る。
スタジオ後もサ店にてミーティング。
結局、ここへきて曲順を入れ替える。
ということに決まり、やっと方向が見えてくる。
(-”-;)うーんあと一息!!
ホント、どうにもこうにも落ち着かない。(^_^;)

みんな、家事育児仕事の合間に集まっているので、こういう風にライブ前の不定期な活動の時は、柏以外でもやる。
今日は小岩まで行ってきた

11時から4時までのロングタイム。
今回はワンマンイベントなので、とにかく演出も気になる所。
細かな所までなかなか決まらず、不安が募る。
スタジオ後もサ店にてミーティング。
結局、ここへきて曲順を入れ替える。
ということに決まり、やっと方向が見えてくる。
(-”-;)うーんあと一息!!
ホント、どうにもこうにも落ち着かない。(^_^;)
CATEGORY : 音楽サークルmmc*
リハ
2007.11.03 *Sat
うほほ~!
もう11月っすよ。
イベントが目前
とにかく慌ただしい。
今日は会場に行ってきた。
マスターのご好意で、セッティングと音チェックをさせてもらえることになったのだ。
集まれるメンバーでパタータへ
このお店は、いろんなジャンルの音楽イベントをやっているため、その都度舞台を変えているのだ。
そのため、ウチのサークルみたいに超バンドバンドしているイベントは、ドラムの組み立てから始めなくてはならない。
コレハ、時間がかかるかな・・・。
と思いきや、みんな現場にいたのか?!!
的な動きの良さで、10分足らずでステージは出来上がった。
素晴らしい!!
あとはひたすら音チェック。
なんだかリハなのにすんごい緊張したなぁ~
いよいよって感じです!

もう11月っすよ。
イベントが目前

とにかく慌ただしい。
今日は会場に行ってきた。
マスターのご好意で、セッティングと音チェックをさせてもらえることになったのだ。
集まれるメンバーでパタータへ

このお店は、いろんなジャンルの音楽イベントをやっているため、その都度舞台を変えているのだ。
そのため、ウチのサークルみたいに超バンドバンドしているイベントは、ドラムの組み立てから始めなくてはならない。
コレハ、時間がかかるかな・・・。
と思いきや、みんな現場にいたのか?!!
的な動きの良さで、10分足らずでステージは出来上がった。
素晴らしい!!

あとはひたすら音チェック。
なんだかリハなのにすんごい緊張したなぁ~

いよいよって感じです!

CATEGORY : 音楽サークルmmc*
| HOME |