This Archive : 2008年05月
地元LOVE
2008.05.31 *Sat

焼きたての石焼きいも、130円。
ほうれん草。
こまつな。
にら。
太っいだいこん。
どれも新鮮ピチピチ。
おまけに、
紅白の丸餅をくれた。
ハルに、
お花もくれた。
帰りに小さなメロンを買ったら、
あまなつ、おまけ。
「コドモにはどっちがおすすめ?」
「甘いのはどっち?」
「まいどっ!食べ頃は2~3日後だよ。」
なんて生産者のニイちゃんと会話をしながらの買い物も、楽しい。
メロンまで買っても、1000円でおつりは十分。
スキだぜ、地元農家直販所

スポンサーサイト
CATEGORY : 個人的なつぶやき
COMMENT (0)
時代に喰らい付く
2008.05.30 *Fri

ブログをマメに更新してる人たちは、すごいな。
特に芸能人。
一体いつ更新してんだ?
と思っていた。
どうやら、携帯が大活躍

(え?今更?)
試しに、携帯からアップしてみようっと。
し・か・も。
画像付きで。
しかし、結局チェックはPCを使うであろう私。
まだまだ、文明を信じきれてない、昭和なワタシ。
CATEGORY : 個人的なつぶやき
COMMENT (0)
近況2
2008.05.30 *Fri
子ども達の成長もしっかりと見守りつつ。
ワタシのLifeもすごく充実しております。
充実・・・だよなぁ。
うん。
この慌ただしさは充実だ。(・・・と思いたい;
)
毎日慌ただしいけれど、結婚前・出産前よりも、やりたいことを積極的にやっている気がする。
・・・のは気のせいだろうか。
運営しているバンドサークルも5周年を迎えました

色々大変なこともありますが、継続は力なり。
やっぱり、生音は元気が出るっ
まだまだガッツリ頑張りますよ~
そんでもって、音楽とは全く別の世界ですが。
2月にネットショップPure*SeasonもOPENしました

数年前から、ネットショップというものにものすごく興味を持っていたワタシ。
とりあえず、2年ほど前からアフィリエイトで雑貨屋さんをやってみたりしていたのですが、やっぱりアフィリエイトだけで集客するのはとても難しい
ネットショップはやっていきたいんだけれど、どうしようかなぁ・・・。
と行き詰まっていた所に。
近所のお友達が立ち上げたハンドメイドリネン雑貨に出会いました。
そのリネン雑貨に一目惚れしたワタシ。
ネット販売の許可をいただきまして
めでたくオープンとなったのです。
まだまだネットに関して勉強中なので、手探りですが。
やっぱり、お客さんの声にはとても励まされます
お陰様で頑張ってます
そしてそして、お仕事
も頑張ってます~。
今のお仕事をはじめて、もうすぐ10ヶ月になります。
早いなぁ。
子ども達が寝ている間の3時間。
旦那サマに
を任せて、リフレッシュ。
身軽に、しかも自分の思うように動けるのが嬉しいのだ(笑)
何より、家計も潤うしね。
物価上昇中
で、負け気味
の我が家のお財布ですが
好きなジャンルのお仕事なので、頑張ってます
まぁ、外で働くと色々ありますが。
これもまた、社会に出ている証ですか(笑)
その辺はポジティブに。
ポジティブだけがとりえです
まだまだ衰えませんでぇ~
人生何があるかわかりませんから。
動けるうちに動きたい。
そう思う、今日この頃です。
ワタシのLifeもすごく充実しております。
充実・・・だよなぁ。
うん。
この慌ただしさは充実だ。(・・・と思いたい;

毎日慌ただしいけれど、結婚前・出産前よりも、やりたいことを積極的にやっている気がする。
・・・のは気のせいだろうか。

運営しているバンドサークルも5周年を迎えました


色々大変なこともありますが、継続は力なり。
やっぱり、生音は元気が出るっ

まだまだガッツリ頑張りますよ~

そんでもって、音楽とは全く別の世界ですが。
2月にネットショップPure*SeasonもOPENしました


数年前から、ネットショップというものにものすごく興味を持っていたワタシ。
とりあえず、2年ほど前からアフィリエイトで雑貨屋さんをやってみたりしていたのですが、やっぱりアフィリエイトだけで集客するのはとても難しい

ネットショップはやっていきたいんだけれど、どうしようかなぁ・・・。
と行き詰まっていた所に。
近所のお友達が立ち上げたハンドメイドリネン雑貨に出会いました。
そのリネン雑貨に一目惚れしたワタシ。
ネット販売の許可をいただきまして

めでたくオープンとなったのです。

まだまだネットに関して勉強中なので、手探りですが。
やっぱり、お客さんの声にはとても励まされます

お陰様で頑張ってます

そしてそして、お仕事

今のお仕事をはじめて、もうすぐ10ヶ月になります。
早いなぁ。
子ども達が寝ている間の3時間。
旦那サマに

身軽に、しかも自分の思うように動けるのが嬉しいのだ(笑)
何より、家計も潤うしね。
物価上昇中



好きなジャンルのお仕事なので、頑張ってます

まぁ、外で働くと色々ありますが。
これもまた、社会に出ている証ですか(笑)
その辺はポジティブに。
ポジティブだけがとりえです

まだまだ衰えませんでぇ~

人生何があるかわかりませんから。
動けるうちに動きたい。
そう思う、今日この頃です。

CATEGORY : 個人的なつぶやき
COMMENT (0)
近況1
2008.05.30 *Fri
またもや久々の登場っす
最近、恐ろしいくらいに時が進んでおります。
このペースで行くと、気が付いたらすごいことになってそうです。
・・・深い意味はありません
とりあえず、記録を。
4月にカナが2歳に。
5月にハルが6歳になりました。
めでたいっ!

日々のスピード
に負けることなく、子ども達の成長はしっかりと見守りたい
そう思う、母でございます

最近、恐ろしいくらいに時が進んでおります。
このペースで行くと、気が付いたらすごいことになってそうです。
・・・深い意味はありません

とりあえず、記録を。
4月にカナが2歳に。
5月にハルが6歳になりました。
めでたいっ!

日々のスピード


そう思う、母でございます

CATEGORY : 個人的なつぶやき
COMMENT (0)
| HOME |