This Archive : 2008年12月
年越し
2008.12.31 *Wed
結局大掃除に追われた大晦日。
なんとかリビングとキッチンだけはお掃除完了
実家に泊まりに行っていたハルを迎えに行き、そのまま買い出しへ。
新年を迎える準備は万端
今年一年、家族元気に、(旦那も入院することなく;笑)過ごせました。
感謝感謝
来年も、健康で過ごせますように
なんとかリビングとキッチンだけはお掃除完了

実家に泊まりに行っていたハルを迎えに行き、そのまま買い出しへ。
新年を迎える準備は万端

今年一年、家族元気に、(旦那も入院することなく;笑)過ごせました。
感謝感謝

来年も、健康で過ごせますように

スポンサーサイト
CATEGORY : 家族
COMMENT (0)
忘年会 その3
2008.12.30 *Tue
今日は旦那サマ。
地元大阪のお友達と、東京で忘年会です(笑)
しかも、銀座~!
銀座で飲んで、渋谷にハシゴ。
なんてリッチな忘年会!!
と思いきや・・・この間のワタシの忘年会と費用が変わらない・・・。
この、やりくり上手な大阪集団~!

ちなみに、ハルは実家へお泊まり。
家にカナと2人きり・・・ちと淋しい。
地元大阪のお友達と、東京で忘年会です(笑)
しかも、銀座~!

銀座で飲んで、渋谷にハシゴ。
なんてリッチな忘年会!!
と思いきや・・・この間のワタシの忘年会と費用が変わらない・・・。

この、やりくり上手な大阪集団~!


ちなみに、ハルは実家へお泊まり。
家にカナと2人きり・・・ちと淋しい。
CATEGORY : 個人的なつぶやき
COMMENT (0)
忘年会 その2
2008.12.29 *Mon
今日はご近所の忘年会。
まずはママ達が朝から集ってコストコへお買い物~
パパ達がお休みに入っていたので、みんな身軽です(^^)v
会費1家族3000円。
お寿司やらピザやら、ママ達の真剣な眼差し!!
毎年恒例とあって、チームワークも抜群(?!)
買い物もサクサク進み・・・。
帰宅後一度解散。
夜に家族を引き連れ、大集合!!!
子ども達だけでも17人・・・。
一体何家族だ?!
毎年恒例となっておりますプレゼント交換も健在。
子ども達はもちろん、ママ達も
そして、今回からはパパ達もっ

もう、笑いっぱなしで涙も出る出る。
夜中まで宴は続きましたとさ。
これがなくちゃ年が明けないわねっ
まずはママ達が朝から集ってコストコへお買い物~

パパ達がお休みに入っていたので、みんな身軽です(^^)v
会費1家族3000円。
お寿司やらピザやら、ママ達の真剣な眼差し!!
毎年恒例とあって、チームワークも抜群(?!)

買い物もサクサク進み・・・。
帰宅後一度解散。
夜に家族を引き連れ、大集合!!!
子ども達だけでも17人・・・。
一体何家族だ?!
毎年恒例となっておりますプレゼント交換も健在。
子ども達はもちろん、ママ達も

そして、今回からはパパ達もっ


もう、笑いっぱなしで涙も出る出る。
夜中まで宴は続きましたとさ。
これがなくちゃ年が明けないわねっ

CATEGORY : 個人的なつぶやき
COMMENT (0)
忘年会 その1
2008.12.27 *Sat
今日は午前中母と美容室へ。
お昼過ぎまで母娘でのんびりして、夕方からはハル達とお買い物。
夜はワタシ一人で忘年会へ繰り出しました
今年一発目の忘年会は、バイト先。
ボーリングを2ゲームし、そのまま居酒屋へ。
久々に若者と飲んだけれど、30代チーム・・・。
情けない結果となりました。(爆)
↑詳細は聞かないでぇ。
普段頑張って働いてるんだもんっ!!
大目に見てくれよぅ
いやぁ、楽しかった。
また来年も頑張るぞ~
お昼過ぎまで母娘でのんびりして、夕方からはハル達とお買い物。
夜はワタシ一人で忘年会へ繰り出しました

今年一発目の忘年会は、バイト先。
ボーリングを2ゲームし、そのまま居酒屋へ。
久々に若者と飲んだけれど、30代チーム・・・。
情けない結果となりました。(爆)
↑詳細は聞かないでぇ。
普段頑張って働いてるんだもんっ!!
大目に見てくれよぅ

いやぁ、楽しかった。
また来年も頑張るぞ~

CATEGORY : 個人的なつぶやき
COMMENT (0)
初サーカス
2008.12.26 *Fri
私のバイト先で、なんでからしらないけれどサーカスのチケットを配布していたのでもらってきた。
サーカスと京劇のコラボだそうで。
町中に来ているサーカスだし、あんまり期待しないで行ってみたら。
(失礼!)
一家で大興奮




特に空中ブランコや大車輪なんかは大迫力で、子ども達は終始目が点(笑)
自由席だったので、ヨコからだったんだけど、
追加料金払ってでも、真ん前でみたかった~
町中のサーカスでこんだけのスケールなんだから、
サルティンバンコとか、有名なヤツはものすごいんだろうなぁ。
いつか行ってみた~い!
サーカスと京劇のコラボだそうで。
町中に来ているサーカスだし、あんまり期待しないで行ってみたら。
(失礼!)
一家で大興奮




特に空中ブランコや大車輪なんかは大迫力で、子ども達は終始目が点(笑)
自由席だったので、ヨコからだったんだけど、
追加料金払ってでも、真ん前でみたかった~

町中のサーカスでこんだけのスケールなんだから、
サルティンバンコとか、有名なヤツはものすごいんだろうなぁ。
いつか行ってみた~い!

CATEGORY : 我が家のレジャー記録
COMMENT (0)
クリスマスパーティ
2008.12.23 *Tue
この家に越してきてから、毎年恒例となったクリスマスパーティ。
今年も、実家家族を招待しての開催。
今回もハルのリクエストで手作りケーキ。
(といっても、スポンジから作るパワーが無いのでスポンジは買ったんだけど。)
一緒にケーキに飾る材料を買い出しに行き、飾り付けは
ハルの毎年の楽しみです
(写真は後ほど)
今年も、実家家族を招待しての開催。
今回もハルのリクエストで手作りケーキ。
(といっても、スポンジから作るパワーが無いのでスポンジは買ったんだけど。)
一緒にケーキに飾る材料を買い出しに行き、飾り付けは
ハルの毎年の楽しみです

(写真は後ほど)
CATEGORY : 家族
COMMENT (0)
つくえとめがね。
2008.12.21 *Sun
じぃじ&ばぁばがハルの入学お祝いにと買ってくれた机が本日到着。
前日までに壁紙を張り替え、お部屋もすっきり
ハルのお部屋だけすんごいキレイになった。(笑)
なんとか維持をして欲しい物です
もともと、机で絵本作りをするのが好きなハル。
段ボール箱机やこたつ机を卒業でき、それはもう、大喜び
良かった良かった
そして、もうひとつ。
今日からハルはメガネっ娘になりました。
近視なので、メガネをかけるのは遠くを見るときだけなんだけれど。
就学前の検診で眼科行きを勧められ、行ってみれば両目で0.4弱だとか
小学校で黒板が見えないだろう。
とうことで、早速メガネデビューです。
ピンクのメガネ!
と言い張っていたハル。
お店で水色に惚れて、水色メガネです(^_^;)
どうりで、おでかけしても遠くの景色を見ようとしないわけだ・・・。
ごめんよ・・・
これからは、遠くの景色をたくさん見られるね♪
前日までに壁紙を張り替え、お部屋もすっきり

ハルのお部屋だけすんごいキレイになった。(笑)
なんとか維持をして欲しい物です

もともと、机で絵本作りをするのが好きなハル。
段ボール箱机やこたつ机を卒業でき、それはもう、大喜び

良かった良かった

そして、もうひとつ。
今日からハルはメガネっ娘になりました。
近視なので、メガネをかけるのは遠くを見るときだけなんだけれど。
就学前の検診で眼科行きを勧められ、行ってみれば両目で0.4弱だとか

小学校で黒板が見えないだろう。
とうことで、早速メガネデビューです。
ピンクのメガネ!
と言い張っていたハル。
お店で水色に惚れて、水色メガネです(^_^;)
どうりで、おでかけしても遠くの景色を見ようとしないわけだ・・・。
ごめんよ・・・

これからは、遠くの景色をたくさん見られるね♪
CATEGORY : ウチのコドモ達記録
COMMENT (0)
学習机。
2008.12.06 *Sat
ランドセルの一件もあるので、机も早めに見に行かなくちゃ・・・。
と気になっていたのですが。
それは、机を買ってくれるという実家家族も同じだったようで。
発表会終了後。
実家家族と家具屋さんへ。

この家具屋さん、すんごい種類の学習机、机机!!!
ハルも親も目移りしてしょうがない
この家具屋の定員さん、よ~くお勉強されていて。
メリットもデメリットも、丁寧にお話ししてくれて。
あれやこれやみんなで悩んだあげく、ようやく決定
おまけもしてくれて、大満足
じいじ、ばあば、ありがとう
年内に配達してもらう予定なので、急いで部屋を片づけなくちゃ
がんばるぞ~
と気になっていたのですが。
それは、机を買ってくれるという実家家族も同じだったようで。
発表会終了後。
実家家族と家具屋さんへ。


この家具屋さん、すんごい種類の学習机、机机!!!
ハルも親も目移りしてしょうがない

この家具屋の定員さん、よ~くお勉強されていて。
メリットもデメリットも、丁寧にお話ししてくれて。
あれやこれやみんなで悩んだあげく、ようやく決定

おまけもしてくれて、大満足

じいじ、ばあば、ありがとう

年内に配達してもらう予定なので、急いで部屋を片づけなくちゃ

がんばるぞ~

CATEGORY : ウチのコドモ達記録
COMMENT (0)
発表会
2008.12.06 *Sat
ハル、幼稚園最後の発表会

ダンスと劇。
両方ともすごく頑張っていて、感動したっ!
劇は、初めてセリフを覚えての発表。
声もよく出ていて、本当によく頑張った。
(あぁ、親ばかさ。)
子が頑張っているのはすごく嬉しいけれど。
どんどん行事が終わっていってしまう・・・・。
なんだか、切ないなぁ。


ダンスと劇。
両方ともすごく頑張っていて、感動したっ!
劇は、初めてセリフを覚えての発表。
声もよく出ていて、本当によく頑張った。

(あぁ、親ばかさ。)
子が頑張っているのはすごく嬉しいけれど。
どんどん行事が終わっていってしまう・・・・。
なんだか、切ないなぁ。

CATEGORY : ハル幼稚園記録
COMMENT (0)
コストコ。
2008.12.03 *Wed
お友達に連れて行ってもらい、何回か行った事のあるコストコ。
しかし、年会費の高さに、自分で会員になる勇気が無く・・・
今日は、旦那ハンがお休みなので、一緒に行ってもらって、会員になってもいいものか、吟味して頂いた。
オークションで1日会員付きの商品券をゲットしてあったので、いざ、幕張まで。
平日だというのに、すんごい混んでる
欲しいものを全部買っていたら、あり得ない金額になるので、電卓片手にお買い物。
それでも、1万はいってしまう・・・・。
確かに、1個当たりの値段は安いんだけれど、まとめ買いになるので、1回で支払う額はそれなり。
お友達同士だと、分け合えていいんだけどね。
・・( ̄  ̄;) うーん
家から近いわけでもないし、ついでがあるわけでもないし。
年に数回の利用で年会費分の元が取れるだろうか・・。
・・・取れないよな。
結局、この日も会員にはならず。
でも~!
でも~!!!
また行きたい!!
そう思ってしまう、コストコなのです。
コストコマジック。
旦那ハンは、コストコのフードコートさえ行ければいいってさ。
↑ピクルス乗せ放題のホットドックがお気に入り。
しかし、年会費の高さに、自分で会員になる勇気が無く・・・

今日は、旦那ハンがお休みなので、一緒に行ってもらって、会員になってもいいものか、吟味して頂いた。
オークションで1日会員付きの商品券をゲットしてあったので、いざ、幕張まで。
平日だというのに、すんごい混んでる

欲しいものを全部買っていたら、あり得ない金額になるので、電卓片手にお買い物。
それでも、1万はいってしまう・・・・。
確かに、1個当たりの値段は安いんだけれど、まとめ買いになるので、1回で支払う額はそれなり。
お友達同士だと、分け合えていいんだけどね。
・・( ̄  ̄;) うーん
家から近いわけでもないし、ついでがあるわけでもないし。
年に数回の利用で年会費分の元が取れるだろうか・・。
・・・取れないよな。
結局、この日も会員にはならず。
でも~!
でも~!!!
また行きたい!!
そう思ってしまう、コストコなのです。
コストコマジック。
旦那ハンは、コストコのフードコートさえ行ければいいってさ。

↑ピクルス乗せ放題のホットドックがお気に入り。
CATEGORY : 個人的なつぶやき
COMMENT (0)
| HOME |