This Archive : 2009年08月
おみやげ
2009.08.27 *Thu
8月8日の土曜日。
お祭りで金魚すくいをやり
10匹連れて帰ってきました
・・・が
キャンプから帰宅後
あれよあれよと4匹に
残り4匹は元気に泳ぎ回っています

今日は、水槽の水を半分だけ換えて
金魚のおみやげに・・・
と、ハルが海で拾ってきた貝殻を入れました。
(貝殻から金魚に良い成分が徐々に溶け出すらしい)

真ん中に浮かんでる白いのは・・・
鷹の爪
連続して金魚がだめになっちゃったのは、
病気が蔓延しているからだろう。
と思い。
ネットで調べて効果がありそうだった鷹の爪を
お茶の袋に入れて、水槽に浮かべてみたのです。
そしたら!!
病気で黒くなっていた金魚が元気に★
黒いのも消えてました。
∑( ̄[] ̄;)おお~っ!!
すごいな。
まだ黒いのがいるから、
もう少し浮かべておこうっと。
お祭りで金魚すくいをやり
10匹連れて帰ってきました
・・・が
キャンプから帰宅後
あれよあれよと4匹に

残り4匹は元気に泳ぎ回っています


今日は、水槽の水を半分だけ換えて
金魚のおみやげに・・・
と、ハルが海で拾ってきた貝殻を入れました。
(貝殻から金魚に良い成分が徐々に溶け出すらしい)

真ん中に浮かんでる白いのは・・・
鷹の爪

連続して金魚がだめになっちゃったのは、
病気が蔓延しているからだろう。
と思い。
ネットで調べて効果がありそうだった鷹の爪を
お茶の袋に入れて、水槽に浮かべてみたのです。
そしたら!!
病気で黒くなっていた金魚が元気に★
黒いのも消えてました。
∑( ̄[] ̄;)おお~っ!!
すごいな。
まだ黒いのがいるから、
もう少し浮かべておこうっと。
スポンサーサイト
CATEGORY : 我が家のレジャー記録
COMMENT (0)
ご無沙汰
2009.08.26 *Wed

かーくんが生まれてから初めて出したから…3年振りにはなるよねぇ・・・

かーくんのお友達が遊びに来てくれたので、ハルも一緒に3人で満喫。
母達はプールサイド(笑)で、ちょっとリッチなティータイム

3年以上放置していたこのプール。
痛みもひどい

この夏でお役目終了かなぁ・・・

CATEGORY : ウチのコドモ達記録
COMMENT (0)
8月25日
2009.08.25 *Tue
8月25日。
あたしの青春、チャゲ●スのデビュー記念日。
(無期限活動休止だけど;)
チキンラーメンの誕生日。
そして・・・

マイバースデー
今年もサーティワンのアイスケーキだっ
花火大会の屋台で目撃して以来
脳裏に焼き付いて離れなかった
広島焼きを
旦那様が作ってくれました~
ヽ(^。^)丿イヤッホー

美味しかった~!(*^。^*)
お値段のワリに、
飲みやすくて美味しい所がお気に入りの
このスパークリングワイン
でカンパイ!

旦那様から花束をいただき

娘からお手伝い券や肩たたき券のセットをいただき

とってもとってもHAPPY
な
お誕生日でした
ありがとう!
あたしの青春、チャゲ●スのデビュー記念日。
(無期限活動休止だけど;)
チキンラーメンの誕生日。
そして・・・

マイバースデー

今年もサーティワンのアイスケーキだっ

花火大会の屋台で目撃して以来
脳裏に焼き付いて離れなかった
広島焼きを
旦那様が作ってくれました~

ヽ(^。^)丿イヤッホー

美味しかった~!(*^。^*)
お値段のワリに、
飲みやすくて美味しい所がお気に入りの
このスパークリングワイン


旦那様から花束をいただき

娘からお手伝い券や肩たたき券のセットをいただき

とってもとってもHAPPY

お誕生日でした

ありがとう!
CATEGORY : ウチのコドモ達記録
COMMENT (0)
花火大会
2009.08.22 *Sat
不況のあおりで、次々と中止になっている花火大会。
かろうじて隣県で開催。
↑近く。
大きくはない町ながらも、
ここいら辺りにしては、出店も多く、祭りの雰囲気は
ってなわけで、今年も行ってきました。
相変わらずの人混みだったけど、
出店も少々堪能しつつ
、花火を待ってみるけど・・・・
待てど暮らせど、花火はあがらず
夜も、8時半になろうかというところで、ようやく開始。
花火の予算をだいぶ削ったんだろうなぁ・・・
昨年よりも、花火満喫の時間は少なかったけれど、
やっぱり打ち上げ花火はイイ

来年もお願いします~
途中で雨が降って来ちゃって、慌ただしく退散。
写メ
が撮れましぇんでした
かろうじて隣県で開催。
↑近く。
大きくはない町ながらも、
ここいら辺りにしては、出店も多く、祭りの雰囲気は

ってなわけで、今年も行ってきました。

相変わらずの人混みだったけど、
出店も少々堪能しつつ

待てど暮らせど、花火はあがらず

夜も、8時半になろうかというところで、ようやく開始。
花火の予算をだいぶ削ったんだろうなぁ・・・

昨年よりも、花火満喫の時間は少なかったけれど、
やっぱり打ち上げ花火はイイ


来年もお願いします~

途中で雨が降って来ちゃって、慌ただしく退散。
写メ


CATEGORY : 我が家のレジャー記録
COMMENT (0)
どんだけ~
2009.08.16 *Sun
3泊4日のキャンプから帰還した次の日。
アウトドア用品を扱う、スポーツショップに赴く我が家
。
どんだけ好きなんだっ
今回のキャンプ。
急遽、安いキャンプ場に変わったので、予算がちびっと余った

そんなわけで、お友達家族が持っていて、
便利そうなグッズを求めに行ってきました
キャンプ場に行くと、よそのお宅(?)をフムフム
と観察してしまうワタシ(笑)
いやぁ、勉強になりまっす
ウォータータンク下の水受けにしたり、
洗い物を突っ込んでおいたり、
水と氷を入れて、何かを冷やしたり・・・
折りたたみOKのウォーターキャリー
憧れのsnow*peakは・・・完全に予算オーバー
Colemanも、近所のショップでは、お目当てのものは見つからず
結局、通販となりました。
予算内で収まった、 LOGOSにキマリ
届くのが楽しみっす~
アウトドア用品を扱う、スポーツショップに赴く我が家


どんだけ好きなんだっ

今回のキャンプ。
急遽、安いキャンプ場に変わったので、予算がちびっと余った


そんなわけで、お友達家族が持っていて、
便利そうなグッズを求めに行ってきました



いやぁ、勉強になりまっす

ウォータータンク下の水受けにしたり、
洗い物を突っ込んでおいたり、
水と氷を入れて、何かを冷やしたり・・・
折りたたみOKのウォーターキャリー

憧れのsnow*peakは・・・完全に予算オーバー

Colemanも、近所のショップでは、お目当てのものは見つからず

結局、通販となりました。
予算内で収まった、 LOGOSにキマリ

![]() | ロゴス(LOGOS) アクアストレージキャリー40 88230060 () ロゴス(LOGOS) 商品詳細を見る |
届くのが楽しみっす~

CATEGORY : 家族
COMMENT (0)
夏満喫♪
2009.08.12 *Wed

今年の夏は、海

海の近くのキャンプ場にお友達家族と共に連泊


本当は伊豆の予定だったんだけれど、前日に震度6の地震があり・・・

余震や津波の心配もあり・・・急遽場所を変更。
繁盛期に、しかも前日に大所帯のキャンパーを受け入れOKのキャンプ場って・・・

と、少々心配もあったんだけれど・・・
行ってみてびっくり

良い良い。
景色も良く、★もキレイに見える。
なかなか良いキャンプ場

4日間、毎日海

こんなの、初めて~

今まで波打ち際で遊ぶしかできなかった我が家の子ども達


このキャンプで、みんなに支えられ、随分成長しました

家族で、みんなで夏満喫

ありがとぅ~

CATEGORY : 我が家のレジャー記録
COMMENT (0)
ムチャ振り
2009.08.01 *Sat
自分は
”社交的な人見知り”
なんじゃないかと思ってマス
(オイオイ
って突っ込みたくなる友人も多いだろうケド
)
初対面の方とも、
ある程度受け応えはできるものの、
何を話したらよいのか、毎回ムチャクチャ悩む・・・

何を話したらよいのかわからないくせに、
無理矢理話題を出すと。
とんちんかんな事を言っている事が多いワタシ。
そんなワタシですが
不思議なことに、
学生の頃から接客業ばっかり選択してるんですから
不思議なモンです

今も もちろん接客業
そんなワタシの
先日のドキドキ話。
”社交的な人見知り”
なんじゃないかと思ってマス

(オイオイ


初対面の方とも、
ある程度受け応えはできるものの、
何を話したらよいのか、毎回ムチャクチャ悩む・・・


何を話したらよいのかわからないくせに、
無理矢理話題を出すと。
とんちんかんな事を言っている事が多いワタシ。
そんなワタシですが
不思議なことに、
学生の頃から接客業ばっかり選択してるんですから
不思議なモンです


今も もちろん接客業

そんなワタシの
先日のドキドキ話。
CATEGORY : 個人的なつぶやき
COMMENT (0)
| HOME |